豊浦町簡易水道事業概要
1.水道事業認可
1.市街地区簡易水道(最終認可:平成16年4月13日) |
給水区域 |
豊浦町字幸町、旭町の全域及び海岸町、浜町、船見町、東雲町、高岡、桜の各一部 |
給水人口 |
3,150人 |
給水量 |
1日最大給水量:2,550立方メートル |
2.大和地区簡易水道(最終認可:平成13年4月9日) |
給水区域 |
豊浦町字大和、美和、山梨の各一部 |
給水人口 |
400人 |
給水量 |
1日最大給水量:200立方メートル |
3.大岸地区簡易水道(最終認可:平成2年5月23日) |
給水区域 |
豊浦町字大岸及び豊泉の各一部 |
給水人口 |
1,150人 |
給水量 |
1日最大給水量:400立方メートル |
4.礼文華地区簡易水道(最終認可:平成11年5月12日) |
給水区域 |
豊浦町字礼文華の各一部 |
給水人口 |
580人 |
給水量 |
1日最大給水量:310立方メートル |
2.普及率(平成28年3月31日現在)
地区名 |
給水区域内人口 |
給水人口 |
普及率 |
市街地区 |
2,910人 |
2,904人 |
99.8% |
大和地区 |
275人 |
272人 |
98.9% |
大岸地区 |
581人 |
566人 |
97.4% |
礼文華地区 |
360人 |
356人 |
98.8% |
合計 |
4,126人 |
4,098人 |
99.3% |
3.水道使用量
基本料金 |
8立方メートルまで1,120円(税別) |
超過料金 |
1立方メートル増毎に140円(税別) |
メーター使用料 |
1器当り140円(税別) |
4.指定給水装置工事業者
(株)藤原商会 |
豊浦町字幸町19番地3 |
小坂建設(株) |
豊浦町字浜町48番地16 |
(株)能登設備工業 |
豊浦町字東雲町48番地 |
(株)小野工務店 |
豊浦町字船見町125番地 |
(株)早坂商会 |
伊達市松ヶ枝町68番地7 |
(株)永井組 |
伊達市山下町178番地 |
豊浦建設工業(株) |
豊浦町字旭町26番地1 |
(株)松浦組 |
伊達市山下町147番地 |
朝日建設(株) |
伊達市大町11番地5 |
大西土地開発(株) |
洞爺湖町字青葉町111番地22 |
三栄設備(株) |
室蘭市東町1丁目6番30号 |
(株)畑商会 |
伊達市松ヶ枝町58番地 |
興和工業(株) |
登別市新栄町1番地12 |
オール設備(株) |
登別市中央町1丁目4番地10 |
(有)斉藤設備工業 |
洞爺湖町洞爺温泉187 |
(有)松建興業 |
豊浦町字旭町13番地1 |
(株)安田組 |
豊浦町字大岸113番地 |
(株)イトウ設備管工 |
ニセコ町字元町49番地53 |
(株)ゴウダ |
登別市片倉町2丁目24番地26 |
お問い合わせ
建設課水道下水道係
〒049-5492
虻田郡豊浦町字船見町10番地 豊浦町役場
電話:0142-83-1413
FAX:0142-83-2129