ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

防災

ホーム暮らし防災 > 土砂災害に備えて

土砂災害に備えて

 土砂災害防止法(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律)に基づき、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域が北海道により指定されています。
 

土砂災害警戒区域

 急傾斜地の崩壊等が発生した場合に住民等の生命又は身体に危害が生じるおそれがあると認められる区域であり、危険の周知、警戒避難体制の整備が行われる区域。
 

土砂災害特別警戒区域

 急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、建築物に損壊が生じ住民等の生命又は身体に著しい危害が生ずるおそれがあると認められる区域で、特定の開発行為に対する許可制、建築物の構造規制等が行われる区域。
 

土砂災害危険箇所

 土砂災害の危険性がある区域。土砂災害危険個所のうち、詳細な調査の結果、住民等の生命又は身体に危害が生じるおそれがある区域と認められた場合、土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域に指定される可能性がある区域。
 
※指定区域の詳細は、北海道土砂災害警戒情報システムのホームページでご確認ください。

北海道土砂災害警戒情報システムへ(外部サイト)
 

豊浦町土砂災害ハザードマップ

 豊浦町では、北海道が「土砂災害警戒区域」と「土砂災害特別警戒区域」に指定した区域を対象に「土砂災害ハザードマップ」を作成しています。このハザードマップは、大雨や台風などでがけ崩れや土石流、地すべりなどの土砂災害の危険性が高まっている場合に備え、町民の皆さんの自主的な避難や危険回避行動を支援するものです。北海道より土砂災害警戒区域の指定が完了した区域から順次掲載いたします。
  

区域 所在地 区域名称及びマップデータ 備考
本町 東雲町 アクシナイ川(PDF:1.61MB) 平成27年度作成
本町 東雲町 豊浦ベンベ川一の沢(PDF:1.27MB) 平成27年度作成
本町 東雲町・旭町・海岸町 豊浦ベンベ川二の沢(PDF:1.18MB) 平成27年度作成
本町 旭町 豊浦旭町1(PDF:1.26MB) 平成27年度作成
本町 旭町 豊浦旭町2(PDF:1.18MB) 平成27年度作成
本町 海岸町 豊浦海岸町1(PDF:1.33MB) 平成27年度作成
本町 海岸町 豊浦海岸町2(PDF:1.35MB) 平成27年度作成
本町 東雲町 アクシナイ川東の沢(PDF:1.45MB) 平成27年度作成
本町 海岸町 豊浦海岸町3(PDF:1.29MB) 平成27年度作成
本町 幸町 豊浦幸町(PDF:1.15MB) 平成27年度作成
本町 東雲町・旭町・海岸町 ベンベ川(PDF:1.35MB) 平成27年度作成
本町 船見町 舟見沢川(PDF:1.34MB) 平成27年度作成
本町 高岡 古別川(PDF:853KB) 平成29年度作成
本町 高岡・浜町 滝見川(PDF:849KB) 平成29年度作成
本町 高岡 豊浦高岡(PDF:881KB) 平成29年度作成
本町 浜町 豊浦浜町(PDF:912KB) 平成29年度作成
本町 浜町 大西地先(PDF:1.21MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 礼文華 コボロ川(PDF:1.16MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 豊泉 熊野川右沢川(PDF:870KB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 豊泉 熊野川左沢川(PDF:865KB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 礼文華 公園沢川(PDF:1.15MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸 芝伏川1の沢川(PDF:1.12MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸 芝伏川2の右沢川(PDF:1.12MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸 大岸右の沢川(PDF:1.19MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸 豊浦大岸4(PDF:1.16MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸 豊浦大岸5(PDF:1.22MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸 豊浦大岸6(PDF:1.23MB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸・豊泉 豊泉ボチ川(PDF:844KB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 豊泉 豊泉吉田の沢川(PDF:863KB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 大岸 豊泉左の沢川(PDF:899KB) 平成29年度作成
大岸・礼文華 礼文華 豊浦礼文華1(PDF:1.29MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 礼文華 豊浦礼文華2(PDF:1.43MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 礼文華 豊浦礼文華3(PDF:1.41MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 礼文華 目名川2の沢川(PDF:1.50MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 礼文華 目名川3の沢川(PDF:1.37MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 礼文華 大学沢川(PDF:1.58MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 礼文華 チャス左の沢川(PDF:1.35MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 大岸 豊浦大岸1(PDF:1.37MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 大岸 豊浦大岸2(PDF:1.32MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 大岸 小鉾岸川2の沢川(PDF:1.34MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 大岸 豊浦大岸3(PDF:1.31MB) 令和2年度作成
大岸・礼文華 大岸 ミトベの沢川(PDF:1.19MB) 令和2年度作成
北部 大和 大和寺の沢川(PDF:1.37MB) 平成27年度作成
北部 大和 大和神社の沢川(PDF:1.25MB) 平成27年度作成
北部 大和 貫気別大和沢川(PDF:1.45MB) 平成27年度作成
北部 大和 オロエン左の沢川(PDF:1.58MB) 平成29年度作成
北部 山梨 大和右の沢川(PDF:1.12MB) 平成29年度作成
北部 大和 大和下の沢川(PDF:1.67MB) 平成29年度作成
北部 新山梨 豊浦新山梨(PDF:1.29MB) 令和2年度作成
北部 新山梨 貫気別川2の沢川(PDF:740KB) 令和2年度作成
北部 美和 貫気別川3の沢川(PDF:1.31MB) 令和2年度作成
北部 美和 壮滝別奥川(PDF:1.35MB) 令和2年度作成
北部 大和 橋の沢川(PDF:1.27MB) 令和2年度作成
北部 新山梨 貫気別川2の沢川の左沢川(PDF:1.21MB) 令和2年度作成
北部 (PDF:1.32MB) 令和2年度作成

土砂災害警戒情報に注意しましょう

 土砂災害警戒情報は、大雨による土砂災害発生の危険度が高まったとき、市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の自主避難の参考となるよう、都道府県と気象庁が共同で発表する防災情報です。
 テレビや携帯電話、スマートフォン、パソコンなど様々な媒体で確認する事ができ、あらかじめ登録する事により電子メールなどで通知されるものもあります。
 その他の情報(注意報や警報、避難情報など)も確認できるものがありますので、活用しましょう!
 

テレビ

 テレビのデータ放送において、発表されている気象注意報や警報、豊浦町が発令している避難情報などを確認できます。
 

メール・アプリ

 北海道防災情報メール配信システム・Yahoo防災速報・緊急速報メールなど、様々な方法で情報を受信する事ができます。
 詳しくは、下のリンクよりご覧ください。
携帯電話・スマートフォンを活用した情報提供サービス(リンク)
 

パソコン・スマートフォン

 国や道など、様々な機関によって防災に関する情報や注意報・警報・避難情報などを確認できるシステムが公開されています。
 詳しくは、下のリンクよりご覧ください。
パソコンやスマートフォンで確認できる防災情報サイト(リンク)
 

危険を感じたら早めの避難を行いましょう

 土砂災害の発生場所・時刻を事前に予測することは非常に困難です。
 土砂災害警戒情報等が発表されていなくても、斜面の状況には常に注意を払い、前兆現象など普段と異なる状況に気がついた場合には、直ちに周りの人と安全な場所に避難するとともに、役場等に連絡してください。

避難の道順を決めておく

近くの避難所はどこか、避難の道順に危険が無いか、日ごろから調べておきましょう。
 

防災無線や広報車の呼びかけに注意する

強い雨や長雨の時などは、防災無線や広報車の呼びかけに注意しましょう。
テレビや携帯電話などで土砂災害警戒情報に注意しましょう。
 

避難所への避難が困難な場合

土砂災害の多くは木造建物の1階で被災しています。避難が困難な時や逃げ遅れた時は、近くの頑丈な建物の2階や、家の中でより安全な場所(がけから離れた部屋や2階以上)へ避難しましょう。
 

土砂災害にはこんな前兆現象があります

 【資料提供:NPO法人 土砂災害防止広報センター】     
土石流 がけ崩れ
山全体がうなっているような音がしたり、地震のようにふるえたり異常なにおいがする がけから小石がパラパラ落ちてくる
川の水がにごり、水といっしょに倒れた木が流れてくる がけの上の木がゆれたり、傾いたりする地鳴りがする
【土石流のその他の前兆現象】
山鳴りがする
雨は降り続いているのに川の水が減る
川の中でゴロゴロという音がしたり火花が見えたりする

 
【がけ崩れのその他の前兆現象】
がけから急に水がわき出る
がけにひびわれができる
地鳴りがする
わき水の量が急に増えたりふき出したり急に止まったりする水がにごる
がけにひびわれができるまた、がけがふくらむ
地すべり
地面にひびが入り、突然湧き水がでる
風もないのに山の木がザワザワする
【地すべりのその他の前兆現象】
井戸水がにごる
池やわき水が増える
地面にひびわれや段差ができる


 

豊浦町内で指定されている区域の数(令和4年3月10日現在)

現象名   土砂災害警戒区域 土砂災害特別警戒区域
急傾斜地の崩壊 18箇所 18箇所
土   石   流 35箇所 29箇所
地  す  べ  り 2箇所
合    計 55箇所 47箇所

土砂災害防止法及び土砂災害警戒区域等の指定区域の詳細は下記ホームページ等でご確認ください。

土砂災害防止法については  北海道建設部土木局河川砂防課のホームページへ(外部サイト)
指定区域については  北海道土砂災害警戒情報システムへ(外部サイト)

北海道の山地災害危険地区については  北海道山地災害危険地区情報(外部サイト)

お問い合わせ

政策財政課交通防災係
〒049-5416
北海道豊浦町字船見町10番地 豊浦町役場
電話:0142-83-1417
FAX:0142-83-2129

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー