ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

町長からのそよ風だより

ホーム > 町長からのそよ風だより > 町長からのそよ風だより(第66号-新型コロナウイルスについて‐)

町長からのそよ風だより(第66号-新型コロナウイルスについて‐)

2020年3月10日

 「ひな祭り」も過ぎ、例年になく暖冬で降雪量も少なく、日一日と暖かく感じる今日この頃、町民の皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、中国の武漢から端を発した今回の「新型コロナウイルス」の感染は猛威を振るい、世界中を震撼させており、日本においても北海道をはじめ多くの感染者の方々が確認され、お亡くなりになられた方もおり、特に高齢者の方、持病をお持ちの方は注意するよう言われております。
 また、鈴木北海道知事が「緊急事態宣言」を発表するなど、日本全体での各種事業開催が中止・延期・縮小し、特に学校関係においては3月24日まで臨時休校になるなど、経済的・社会的影響は計り知れないものとなっております。町内の公共施設においても緊急事態宣言を受け、ご不便をおかけしますが、3月19日まで臨時休館といたしました。
 感染については、感染経路が分からない患者が散発的に発生しており、一部では小規模な患者クラスター(集団)によるものとなっております。感染流行を止めるには、クラスター(集団)から次のクラスター(集団)に感染を生まない状況にすることが大事と言われています。
 このことから、町民の皆様におかれましては、不要・不急の外出はできるだけ控えていただき、外出時はマスクを着用し、アルコール消毒や手洗い・うがいを励行していただきますようお願いいたします。
 町といたしましても、北海道や保健所をはじめ、関係機関と密に連携を図って取り組んでまいりますので、ご理解とご協力を切にお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー