天ぷら油のリサイクルについて
地域交流センター「とわにー」1階台所スペースに、天ぷら油回収缶を設置しています。
ご家庭などから回収された廃天ぷら油は、BDF燃料(バイオディーゼル燃料)としてリサイクルされると、太陽光や風力と同じ「循環型エネルギー」として再利用されます。
不要になった廃天ぷら油は捨てずに、ごみの減量化、地球環境の保護につなげましょう。
ご家庭などから回収された廃天ぷら油は、BDF燃料(バイオディーゼル燃料)としてリサイクルされると、太陽光や風力と同じ「循環型エネルギー」として再利用されます。
不要になった廃天ぷら油は捨てずに、ごみの減量化、地球環境の保護につなげましょう。
回収対象廃食油リスト
回収対象廃食油(BDFに適した廃食油) | ||
回収可・不可 | 種類 | 素続 |
回収可 | 大豆油、なたね油、コーン油、ひまわり油、綿実油、亜麻仁油、 ごま油、紅花油、米ぬか油、落花生油、オリーブ油 |
植物性油脂 |
回収不可 | パーム油、パーム核油、ヤシ油、カカオ脂 | |
牛脂(ヘット)、豚脂(ラード)、羊脂、バター脂、いわし油、 鯨油、肝油 |
動物性油脂 | |
グリース、灯油、エンジンオイル | 鉱物性油脂 | |
ショートニング、マーガリン | 加工食品用油脂 |
注意事項
- 凝固剤で固めた廃食油は回収しておりません。
- 天ぷらカス、食物残渣、水分、鉱物・動物系油脂が入らないようご協力お願いします。
- 廃食油は回収缶へお入れください。
回収拠点
回収拠点への持ち込みは、開館時間内にお願いします。
1.地域交流センター「とわにー」 1階
午前9時から午後9時 (年末年始は回収できません。)
お問い合わせ
町民課町民係
〒049-5416
虻田郡豊浦町字船見町10番地 豊浦町役場
電話:0142-83-1406・1407
FAX:0142-83-2129