大学の保管するアイヌ遺骨等の出土地域への返還に係る他の団体からの申請等の有無の確認について
1.手続きの概要
文部科学省においては、内閣官房、文部科学省及び国土交通省が策定した「大学の保管するアイヌ遺骨等の出土地域への返還手続に関するガイドライン」(平成30年12月)を踏まえ、大学の保管するアイヌ遺骨等のうち、発掘・発見された出土地域が記録等から明らかであるもの(以下、出土地域特定遺骨等とします)について、出土地域のアイヌ関係団体が返還を希望する場合の申請を31年4月26日から令和元年10月25日まで受け付けました。
この度、申請のあった一部の団体について地域返還対象団体として適切な者であると確認できたため、競合する申請等(以下、「反対意見等」とします)の受付を実施することとしました。
つきましては、以下のとおり、地域返還対象団体となり得る申請団体が返還を求める御遺骨等に関する情報を確認し、自団体への返還や北海道白老町の慰霊施設への集約を希望する場合には、反対意見等の申請を行ってください。
(文部科学省ホームページ:https://www.mext.go.jp/mext_00085.html)
2.地域返還対象団体となり得る申請団体が返還を求める御遺骨等に関する情報等
以下URLに返還の対象となる出土地域特定遺骨等に関する情報、反対意見の受付期間に関する情報へのリンクを掲載しています。
(文部科学省ホームページ:https://www.mext.go.jp/content/20191220-mxt_gakkikan-000002849_1.pdf)
3.申請方法
反対意見の申請を希望する団体は、「アイヌ遺骨等地域返還連絡室」にお問い合わせください。
申請方法を説明するとともに、申請に必要な書類をお渡しします(郵送も可)。
(アイヌ遺骨等地域返還連絡室)
〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西二丁目11-1 23山京ビル902
TEL:011-330-8314、8315
FAX:011-330-8316
E-mail:chiikihenkan@mext.go.jp
4.申請受付時間
月~金 10:00~12:00、13:00~17:00(祝祭日を除く)
※ E-mailによる連絡は、申請受付期間中24時間受け付けております。
お問い合わせ
町民課町民係
〒049-5416
虻田郡豊浦町字船見町10番地 豊浦町役場
電話:0142-83-1406・1407
FAX:0142-83-2129