ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

感染症・予防接種

ホーム暮らし保健・予防感染症・予防接種 > 乳幼児(生後6か月から4歳)のお子様の新型コロナワクチン接種について

乳幼児(生後6か月から4歳)のお子様の新型コロナワクチン接種について

 令和5年3月より伊達市のインター通り小児科での接種ができるようになりました。
日程は、木曜日の午後6時から午後7時となります。
 接種を希望される場合は、接種券を送付しますので、保健センター(コロナ専用ダイヤル82-3880)まで連絡願います。すでに1回目または2回目を接種し、2回目または3回目を希望する場合も、保健センター(コロナ専用ダイヤル82-3880)まで連絡願います。
 申込は直接、インター通り小児科の「新型コロナワクチンWEB受付ページ」より、予約を行ってください。
 注意事項や持参するものについても、WEBページに記載されていますのでご確認願います。
新型コロナワクチンWEB受付ページ

対象者

●初回接種(1~3回目):生後6か月から4歳の方
 特に、慢性呼吸疾患、先天性心疾患など、重症化リスクの高い基礎疾患(※)を有する方は、あらかじめかかりつけ医などによく相談してください。
(※)日本小児科学会では、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い疾患の一覧表を公表しています。 
 日本小児科学会「新型コロナウイルス関連情報
URLhttps://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=333 

接種日程

●インター通り小児科:木曜日の午後6時から午後7時
           ※詳しくは、インター通り小児科の「新型コロナワクチンWEB
            受付ページ」をご確認願います。

接種会場

 インター通り小児科

使用するワクチン

 初回接種:ファイザー社生後6か月~4歳子供用のワクチン(※)。
      1回目から3週間、2回目から8週間の間隔をあけて接種します。
(※)ファイザー社12歳以上のワクチンに比べ、有効成分が1/10になっています。

接種料金

無料(令和6年3月31日まで)

新型コロナワクチンを受けるには

◎お子様のワクチン接種には、保護者の方の同意と立ち合いが必要です。
 ワクチンを受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、保護者の方の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。保護者の同意なく、接種が行われることはありません。 

◎接種を受ける際の説明・同意

・新型コロナワクチンの接種は、強制ではありません。
・職場や周囲の方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に対して差別的な対応することがあってはなりません。


リンク集
 ◎新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省)
   ◎乳幼児の新型コロナワクチンについて(厚生労働省)
 ◎新型コロナワクチンの有効性・安全性(厚生労働省)

お問い合わせ

総合保健福祉施設
新型コロナワクチン専用ダイヤル
電話:0142-82-3880

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー