令和5年9月20日(水)~22日(金)
午前10時00分から
【 場 所 】
議事堂(役場3階)
【 一般質問 】
9月20日(水)午前10時00分から
1.大里 葉子 議員
①小・中学校の熱中症対策とエアコン設置について
2.石澤 清司 議員
①町民の理解がえられるか、バイオガスプラント事業について
②町所有の土地建物の払い下げについて
③エゾシカの増加による被害対策について
④人口減少にどう向き合い生き残るか、将来を見据えた対策について
3.小川 晃司 議員
①大岸、礼文駅廃止の方向とJRより豊浦町としての方向性について
②ライドシェアという考え方について
9月21日(木)午前10時00分から
4.山田 秀人 議員
①国保料(税)子どもの均等割減免
②交通安全対策
③公立学校での猛暑対策
④バイオガスプラント事業
⑤漁業系一般廃棄物処理
5.渡辺 訓雄 議員
①バイオガスプラント撤退の認識について
②水産系廃棄物施設(ハザカプラント)
③簡易水道及び下水道事業会計移行について
6.勝木 嘉則 議員
①帯状疱疹ワクチン接種の助成について
②海岸に流れ着いたゴミ処理について
【 議案等審議 】
9月22日(金)午前10時00から
・議案14件
教育委員会委員の任命1件・功労者表彰の同意3件・条例の制定3件・条例の廃止3件・規約の変更1件・契約の締結1件・補正予算2件
・報告1件
令和4年度決算に基づく健全化判断比率等について
・委員会報告
令和4年度決算審査特別委員会委員長報告、少数意見の報告
・選挙1件
選挙管理委員会委員及び補充員選挙
・意見書2件
・ゼロカーボン北海道の実現に資する森林・林業・木材産業施策の充実・強化を求める意見書
・国土強靱化に資する社会資本整備等に関する意見書
【 定例会のお知らせ 】(PDF177KB)
【 YouTubeにて議会中継を見ることができます! 】
豊浦町のホームページから「豊浦町議会」 → 「議会中継」にお進みください。
なお、インターネット回線の状況やYouTube社側のメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境などにより、映像や音声が途切れる・停止するなど、正常に視聴できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
また、生中継の配信終了後に作成される録画中継については、すぐに視聴できない場合があります。
議会中継のページ
お問い合わせ
議会事務局
〒049-5416
虻田郡豊浦町字船見町10番地 豊浦町役場
電話:0142-83-1419
FAX:0142-83-2129