国民健康保険病院

【豊浦町国民健康保険病院】マイナンバーカードの健康保険証利用を開始しました

 令和4年10月より、マイナンバーカードを健康保険証として利用することができる、「マイナ受付(オンライン資格確認)」を開始しました。
 マイナ受付をすることで、初めての医療機関でも患者様が過去に処方された薬剤情報を閲覧が可能となり、より適切な医療の提供ができること。限度額適用認定証等がなくてもオンラインで資格確認をすることで、提示が不要となること等のメリットがあります。

 詳しくは厚生労働省のチラシをご覧ください。

マイナンバーカードが健康保険証として使えます(厚労省チラシ)【PDFファイル/2147KB】
顔認証付きカードリーダーで同意するとどうなるの?(厚労省チラシ)【PDFファイル/1687KB】

        
 また、マイナンバーカード申請申込サポートとして、豊浦町役場町民課では完全電話予約制の申請支援窓口を開設中です。この機会にぜひご相談ください。
 ※予約がない場合や予約時間が過ぎた場合は受付できませんのでご注意ください。

【完全予約制】マイナンバーカード・マイナポイント申請支援窓口を開設します。
 (クリックすると、申請支援窓口詳細ページへ飛びます。)
 

お問い合わせ

国民健康保険病院
〒049-5411
虻田郡豊浦町字東雲町16番地1
電話:0142-83-2228
FAX:0142-83-2073

国民健康保険病院

ページの先頭へ戻る