豊浦町では、次のとおり職員を募集します。
詳細については、実施要項をご覧ください。
1.採用職種・採用数
作業療法士または理学療法士 1名
2.勤務場所 豊浦町介護老人保健施設
3.勤務内容 リハビリテーション業務
作業療法士または理学療法士 1名
2.勤務場所 豊浦町介護老人保健施設
3.勤務内容 リハビリテーション業務
4.受験資格等
採用職種
|
受 験 資 格
|
年齢要件
|
作業療法士
または 理学療法士 |
1.作業療法士または理学療法士の資格を取得している方
2.普通自動車免許を取得している方 |
昭和57年4月2日以降に生まれた方
|
○合格発表後、職務経験年数の確認のため在職期間証明書を提出いただきます。職歴が確認できなかった場合は合格を取り消します。
5.採用日 令和6年3月1日
6.欠格事項 (次に掲げる事項に該当する者は、受験できません。)
(1)日本の国籍を有しない者
(2)地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者
(ア)禁固刑以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
(イ)豊浦町において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(ウ)人事委員会または公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法に規定する罪を犯し刑に処せられて者
(エ)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その団体を結成し、またはこれに加入した者
5.採用日 令和6年3月1日
6.欠格事項 (次に掲げる事項に該当する者は、受験できません。)
(1)日本の国籍を有しない者
(2)地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者
(ア)禁固刑以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
(イ)豊浦町において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(ウ)人事委員会または公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法に規定する罪を犯し刑に処せられて者
(エ)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その団体を結成し、またはこれに加入した者
7.試験の方法
採用職種
|
試 験
|
作業療法士 または 理学療法士 |
業務適性検査、一般性格診断検査、職場適応性検査、個別面接
|
8.試験の期日・場所・合格発表
区分
|
日 程
|
試験場所
|
合格発表
|
試 験
|
【採用試験】
随時実施 (申込者に通知します) |
豊浦町総合保健福祉施設やまびこ
虻田郡豊浦町字東雲町16番地1
(☎0142-83-2408)
|
直接合格者に通知 します。
|
9.受付期間
随時(採用者決定まで)
○実施要項(PDF)
○受験申込書(PDF)
○履歴書(PDF)
お問い合わせ
総合保健福祉施設 総務係
〒049-5411
虻田郡豊浦町字東雲町16番地1
電話:0142-83-2408
FAX:0142-83-2477